楽天モバイルとモバイルルーター(Speed Wi-Fi DOCK 5G 01)の組み合わせが最強すぎる

家でも外でもギガ無制限で安く使いたいんだ!
- 大手キャリアの無制限プランは高すぎる
- 光回線は早くて通信が安定してるけど、そんなに家にいないからコスパが悪い…
そんな方に、楽天モバイルとモバイルルーター(Speed Wi-Fi DOCK 5G 01)を組み合わせを紹介。
- 楽天モバイルでギガ無制限
- Speed Wi-Fi DOCK 5G 01のドッグを使用して家でも外でも使用可能
これらの2つの特徴をかけ合わせることで、
万能型のインターネット環境を構築方法について詳しく解説します。
楽天モバイルのRakuten最強プラン と Speed Wi-Fi DOCK 5G 01 の組み合わせが最強
楽天モバイルには煩わしいプランがなく、「Rakuten最強プラン」一択。

出典:楽天モバイル
料金体制は段階制だが、どんなにギガを使っても最大料金3,278円(税込)と破格。
モバイルルータ(Speed Wi-Fi DOCK 5G 01)はUQ WiMAXから発売されている端末。
本来であれば、「WiMAX +5G ギガ放題プラスS」といったモバイル回線で使用する端末なのですが…
実はこの端末、楽天モバイルのSIMカードを挿入して楽天モバイルの回線を使用することが可能なんです。
そんな楽天モバイルのRakuten最強プランとモバイルルーターのSpeed Wi-Fi DOCK 5G 01を組み合わせると、万能型のインターネット環境を構築することができます。
【破格】ギガ無制限で3,278円(税込)のパワー
ギガを無制限に使えて3,278円(税込)というのは正直破格です。
大手キャリアを比較してみましょう。
回線名/プラン | ドコモ | au | ソフトバンク |
プラン名 | ドコモMAX | 使い放題MAX+(5G/4G) | メリハリ無制限+ |
月額料金(割引前) | 約 8,448円(税込) | 約 7,458円(税込) | 約 7,425円(税込) |
割引適用後の最安月額 | 約 5,148円(税込) | 約 4,928円(税込) | 約 4,928円(税込) |
回線名/プラン | フレッツ光(NTT)系列 | @TCOM光(光コラボ) | マンションタイプ 光回線 |
対象(戸建て or マンション) | 戸建て | 戸建て | 集合住宅 |
月額基本料(割引前/標準) | 約 5,940円(1 Gbps ネクスト型) | 約 5,610円 | 約 3,000〜4,500円 程度(平均的な相場) |
このように、スマホ単体・光回線をみてみると、
月額料金5,000〜6,000円ほどの費用がかかります。
テザリングを使用することもできますが、固定回線やモバイルルータの利便性には大きく劣ります。
固定回線とモバイルルーターの二刀流が便利

ちょうど良いサイズで、通常のモバイルルータとしても持ち運びが可能です。

重さも198gとiPhoneと同程度。
さらに便利なのが、家で使用するとき。

専用のドックが付属し、充電はもちろん、ドックに内蔵されたアンテナによりWi-Fiの電波をより遠くまで届けることができるようになります。
3ヶ月使って、わかったこと
十分な速度

ダウンロード:60.1Mbps
アップロード:6.84Mbps
楽天モバイルの回線は4Gエリアですが、日常の使用に不足ない十分な速度が出ています。
ただし、頻繁にアップロードを使用するような方には若干速度不足を感じることがあるかもしれません。
使う場所を選ばない
休日や仕事から帰宅して家でルーターを使用するときには専用ドックに差し込んでおけば良い。
そして、外出時にはドックから外して持ち運ぶだけ。
4G回線でも十分だが、5G回線が使用可能なエリアならかなりの高速回線での使用が可能。
ただし、楽天モバイルのデメリットとして、地下鉄や建物内など、
場所によってはまだ回線速度が遅くなってしまうエリアも少なからずある。
楽天モバイル✖️Speed Wi-Fi DOCK 5G 01の組み合わせをおすすめしたい人
- コスパよく、たくさんギガを使いたい方
- 家でも外でもスマホ以外の機器にネット接続をする機会がある方
- 楽天モバイルの5Gエリアにお住まいの方
なんといってもギガ無制限で3,278円というのはコスパ最高で、
「家でも外でもたくさんギガを使いたい」
という方にとってはとても良い環境です。
また、楽天モバイルの5Gエリア内にお住まいであれば、自宅でもかなりの速度を叩き出すことができるので、いかに光回線が高く付くかを実感すると思います。
発売から半年たった今おすすめできる理由
不具合が減った
Speed Wi-Fi DOCK 5G 01の発売当初は通信不良などソフトウェア関係の問題も見受けられました。
現在発売してから半年ほど経過し、ソフトウェアのアップデートが何度か行われたので、
個人的には不具合を感じることはなくなりました。
価格が落ち着いてきた
先ほどと同様の理由で、新品の端末も比較的金額が落ち着いてきたように感じるので、手に入れるならちょうど良いタイミングです。
中古も増えてきた
本来、Speed Wi-Fi DOCK 5G 01はUQ WiMAXの端末なので、
回線を解約した方などが端末をメルカリなどで出品するケースが増え、
中古でも手に入りやすくなりました。
Speed Wi-Fi DOCK 5G 01を購入する方法
Speed Wi-Fi DOCK 5G 01を購入するには、
- UQ WiMAXを契約して端末を購入する
- Amazonや楽天市場などで未使用品を購入する
- メルカリやフリマなどで中古を購入する
という入手経路があります。
UQ WiMAXを契約して端末を購入する
から申し込み、8日以内に解約すれば契約解除料3,300円が免除され、
約10,000円で端末を手に入れることができます。
ただし、一度契約してすぐ解約と、手間がかかるためおすすめできません。
Amazonや楽天市場などで未使用品を購入する
Amazonや楽天市場では未使用品を購入することができます。
価格は12,000円ほど。
UQ WiMAXを契約して端末を購入する方法より若干高くはなりますが、回線を契約・解約する手間がないため、購入後すぐに楽天モバイルのSIMを差し込んで使用することができます。
Amazon:Speed Wi-Fi DOCK 5G 01 ブラック CPS01SKU
楽天市場:Speed Wi-Fi DOCK 5G 01 ブラック CPS01SKU
メルカリやYahoo!フリマなどで中古を購入する
メルカリやYahoo!フリマなどのフリマサイトを使用して端末を購入することもできますが、中古品なので、よく自分で調べて、失敗しないように気をつけましょう。
まとめ
楽天モバイルのRakuten最強プラン と Speed Wi-Fi DOCK 5G 01 の組み合わせが最強です。
楽天モバイルのRakuten最強プランはギガ無制限で最大料金3,278円で使用可能。
Speed Wi-Fi DOCK 5G 01は5G対応、ドックが付属するという点から、
家でも外でも便利に高速にインターネットを使用することができます。
- たくさんインターネットを使いたいけど、月額料金がなぁ
- 光回線を入れるほどではないんだけどなぁ
という方にはぜひこの組み合わせをおすすめしたいです。